「海の音」acrylic on panel 674×319×24mm
¥98,000
【作品概要】
?メディア:木製パネルにアクリルペイント
?作品サイズ:674(H)x319(W)×24(D)mm
※側面もペイント
【額装】
?パネルには側面にも丁寧にペイントを施しますので、無額装のままの設置が可能です。
現代アートではベーシックな方法で、作品を遮るものがなく、直にアートを感じられるのでオススメの設置方法です。
?環境により、どうしても保護が必要だったり、もう一つフレームとしてのアクセントが欲しい。
そのような場合は別途となりますが、オーダーメイドによる額装が可能です。
?作品はご購入前の下見が可能です。
作品の保管場所は神奈川県小田原市になります。
額装及び購入前の下見をご希望の方は、メニューの「コンタクト」より事前にお問い合わせください。
【設置】
壁の現状に合わせた設置器具などをご用意させていただきますので、ご購入後、設置環境をお知らせください。
【出張設置】
出張にて作品設置をご希望のかたは、下記より「出張設置」を同時にご購入下さい。
作家本人が設置場所まで伺いいたします。
https://shishidoryuj.base.shop/categories/2243051
※神奈川県内及び東京23区内に限ります。
その他のエリアは別途、メニューの「コンタクト」よりご連絡ください。
実費程度の費用での出張が可能です。
※ピクチャーレールでの設置を希望の方は、別途品物代がかかります。
設置時にお支払いください。
【作品の補修】
不慮の事故や経年の劣化などによる損傷につきまして、補修のご依頼が可能です。
補修のご依頼は、メニューの「コンタクト」よりお問い合わせください。
【発送のスケジュールについて】
現在展示中の作品につき、メンテナンス期間2週間を取らせて頂いたのちの発送となります。
【作品の特徴】
宍戸作品の代表的な、シンプルでどこか心象風景を思わせるようなペインティング作品です。
フラットに下地調整したキャンバスに、筆跡を残さないようスムースなペイントを施してあります。
シンプルな画面構成の中に、静かな筆痕。
見る人の気持ちをすっと心の奥に案内させるような暖かさのある作風は、居住空間の雰囲気を和やかにさせます。
作品には、その作品にちなんだタイトルとストーリーが添えられております。
言葉や文章を通して作品をご覧いただくと、見る方それぞれに特別なストーリーが浮かび上がってくると思います。
世界に一枚だけの手作りの作品です。
作品を通して、心の中に去来する想いもお楽しみください。
画面下に、ペインティングの制作風景の動画がございますので、ぜひそちらもご覧ください。
《 ストーリー 》
------------------------------------------------------------------------------------
?海の音
プカプカと小さな泡が水面へ向かって昇っていた。
小さな泡ともう少し小さな泡が左右に行き交うように上がっていく。
潮は少しだけ流れを感じさせた。
海の底を見ると、砂面だけが永遠と広がり、均等な模様を作っていた。
その模様は遠くへ行くほどに薄暗く消失していた。
僕は吸い込まれそうな確かな引力を感じた。
水はどこまでも澄んでいて、そして冷たかった。
肌と海水が触れるその感覚に耳をすませながら、潮の流れに身を委ねた。
その流れだけが僕にこの世界に存在している、という感覚を教えてくれた。
------------------------------------------------------------------------------------

【プロフィール】
✦4410ART主宰 宍戸竜二《イラストレーター / アーティスト》
1972年生まれ 神奈川県小田原市在住
2002年頃よりフリーランスイラストレーターとして広告や雑誌、装画、TVなど様々メディアにイラストを提供
フラットな色面を使い、心象的な風景を制作
山田博之イラストレーション講座第9期卒
☞ 今年9月21日〜、外苑前ギャラリーハウスマヤにて個展「ハピネス」開催予定
☞ NTTdocomo本社ビル ウォールペイントウォールペインティング(縦120㎝×横360㎝)展示中
【主な仕事】
・NTTドコモ代々木ビル1階にてウォールペインティング(縦120㎝×横360㎝)
・アサヒ飲料、125周年三ツ矢サイダー新聞広告15段
・キリン株式会社 コミュニケーションスペース「ココニワ」
・Random House UK 村上春樹著 小説『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』(UK版)
Waterstones Limited Edition with Exclusive Stickers Second Edition
・キリン株式会社 本社コミュニケーションスペース「ココニワ」6面マルチディスプレイ用イラスト
・東日本銀行、年間ポスター
・つくば市 つくばエクスプレス、つくば駅構内装飾
・小田原市 小田原城「平成の大改修」壁面グラフィック
など、その他多数
【主な作品展〈過去〉】
・アートフェア東京出展
・二人展「静かな夜に、ふと考えたこと」
・「iLLUSTRATiON BOOK PRO 01 edited by PICT」 青山ブックセンター グループ展
・東京国際フォーラムにて「Art life」グループ展(ART PRINT JAPAN企画)
・新宿伊勢丹6Fアートポスターにて個展
・松屋銀座インターナショナルブランドセール ペインティング作品展示
・松屋銀座7F 「宍戸竜二展」ペインティング作品展示
その他多数
【受賞歴】
2011年 イラストレーション誌 日仏コラボチョイス 次選
2010年 イラストレーターズ通信コンペ 入選
『制作風景、猫との暮らし。アトリエのご紹介』